Convert Kitの使い方|圧倒的到達率と統合・オートメーションが可能なメールマガジンシステム

と聞かれたら確実にConvertkit(コンバートキット)だと僕は断言します。
これまで僕は計10近くのメルマガ配信スタンドを使ってきましたが結論はConvertkit。
「いや、でも・・・日本語じゃないですよね?日本のシステムでお願いします。」
と言われたとしても、「英語だからというくだらない理由で到達率の低いシステム的にも微妙な日本のメルマガ配信を使わないなんてありえない!」と僕は断言したいくらいの勢いでこのConvertKitを推奨したい。
それほどConvertKitは高機能で安価なメルマガ配信システムです。しかし、当然ながらConvertKitは海外のメルマガ配信システム。
更に日本のメルマガ配信システムとは仕組みが全然違う。
だからどれだけいいメルマガ配信システムだったとしても使いこなせないでしょう。
そんな方のために、そのままマネて覚えられるConvertkitのコースを作りした。
海外システムだからと恐れる必要はありません。
このコースを学べば
・リアルタイム配信
・ステップメール配信
・フォームの設置
・HTMLメルマガ配信
という日本によくある機能だけでなく
・クリック解析
・開封率解析
という解析機能。
それ以外にもオートメーション
・クリックによるシナリオ分岐
・購入によるシナリオ分岐
などを使って顧客の反応によってシナリオを自由に変えることができる機能。
他にも、
・デザイン性の高いランディングページ制作
・ワードプレスやストライプなどの連携
・HTMLメルマガのテンプレートを簡単制作
などもできるようになります。
クラウド型のメルマガなので到達率も非常に高く自動的にアクティブでない読者を解除もしてくれる非常に優れたメール配信システムを非常に安価な価格でつかうことができるので是非このコースを学んで使えるようになってください。
2.convertkitの特徴
3.convertkitの圧倒的威力と使うべき理由
1.convertkitとは
1,アカウントの登録
2.クレジット情報を入力する
3.アカウント設定
4.プロフィールの設定
5.メールの設定
11,フォームを作成する
12.フォームを日本語に変える
13.登録完了ぺーじを設定する
14.ダブルオプトイン登録
15.フォームテンプレートを変更する
16,フォームの高度な設定について
17.フォームのタグを埋め込む
18,Wordpressのプラグインでフォームを設置する
19.ランディングページを作成する
20.WordPressで独自ドメインのランディングページを作成する
メールテンプレートの設定
スニペットでテンプレートを作る
23.シークエンスを作成しステップメールの設定をする
24.シーケンスの設定
25.フォームとシーケンス(ステップメール)を連動させる
25.シーケンスレポート