オンラインスクール運営システムTeachable(ティーチャブル)の導入方法と使用方法の取扱説明書

サブスクモデル・オンラインスクールを実装する
このコースは、英語がわからない方でもコース通りに実践すればTechableでオンラインスクールやサブスクモデルを導入することができます。
サブスクモデル。オンラインスクール。
は今現在ネットを活用しているのならば必ず導入したいものです。
その時に使えるのが海外システムであるTechable。
一言で言ってしまえばUdemyのバージョンアップ版を自分で運営できます。
それだけでなく...
このTechable1つだけで、販売ページとコンテンツ・メールでの教育までできる。
・オンラインコースの販売
・サブスクモデルの実装
・オンラインスクールの運営
・バラバラのコースをセット価格で販売
が独自で運営することができます。
更にこれらに
・独自アフィリエイト
・独自決済(StripeやPaypal)
・クーポンの発行
までできる正にオールインワンオンラインスクールパッケージと言っても過言ではありません。
このシステムを自ら導入すれば数千万の投資はかかります。
ただ障害は英語であることです。
しかし、海外ツールなので難しいと思われるかもしれませんがシステム的には非常にシンプルです。
そのため、慣れてしまえば英語でも感覚的に使いこなせるようになります。
ただ、その最初の一歩が大きい。
そこでここではTechableを誰でも実装できるコースを作りましたので是非受講してあなたもTechableを活用してください。
コンテンツビジネスをやっている方
オンラインサロンをやってみたい方
には必須のコースになっています。
techableとは
techableで配信できる内容
teachableのメリット
techableをどのように使うのか?
techableを使うべき理由
今すぐTeachableのアカウントを作成する
ナビゲーションバー
日本語化設定
プロフィール
デザイン設定
3つの必要ページの制作
独自ドメインを設定する
CNAMEの設定
プライマリードメインの設定
5-2.エックスサーバーの申し込み
5-3.ドメインの取得
5-4.ドメインとサーバーを紐づけする
5-6.SLLの設定
1インフォメーションの設定
2コース内容のアップロード
3価格の設定
4セールスページの作り方
5サンキューページの作り方
6決済ページの作り方
7バンドルの作り方
8クーポンの設定
9ドリップ機能の使い方